2011年8月15日月曜日

青春の涙。

8月14日 選手権地区予選 日本学園サッカー部

ボール支配率は日本学園サッカー部がはるかに上だった。2年生もスタメンで3人が投入され、技術的にもパス、ドリブル、トラップ、フェイントなど、どれをとっても格上で開始早々2分にコーナキックから日本学園が先制点をあげる。先月10日に行われた6地区リーグ1部戦では5-0と手こずることなく快勝した相手チーム、これで誰もが楽勝かと思った。しかし前半は何度も相手陣地に攻め入りチャンスをつくるが決定打が無くさらに相手ディフェンスが固く得点できないまま終了。後半2年生が1名入り相手陣地に攻め込むが得点できない。何とか追加点が欲しいところだった。そして後半20分過ぎ、前半での相手よりの運動量の多さと猛暑のためか次第に日本学園に疲れが見えたところでミスにより味方陣地内でボール奪われ右ゴールラインぎりぎりのところからスルスルとボールが転がり1点を入れられ同点となる。日本学園はなんとか追加点を入れ引き離したいがどうしても得点できない。そして終了5分前にもミスからまた攻め込まれ致命的な1点を入れられ、まさかの逆転をくらう。焦る日本学園。猛攻で相手に攻め込むがどうしても得点できず、ここで試合終了のホイッスル。まさかの敗北であった。選手権地区予選はこれで終わってしまった。敗因は何だったのだろうか。監督は「倒す相手は自分たちの弱い心。これが最大のテーマ」と言われている。技術はあるが精神的な弱さが出てしまったのだろうか。勝てる試合であったと信じていたイレブン、さぞ悔しいだろう。グランドから立ち上がれない選手もいる。格上の日本学園を破った喜びだろう。向うでは相手選手・応援の生徒・父兄の歓喜の声がグランドに響く。やっと日本学園イレブンが引きあげてきた。オイオイと皆が泣いている。これが青春の涙だろう。なぜかこちらまで、涙が出てくる。日本学園イレブンよ、よく闘った。でもまだ泣くには早すぎる。選手権地区予選は終わったがこの悔しさをバネに8月後半のTリーグ2試合で活かし勝利していこう。そして3年生よ!青春の3年間、世田谷松原の日本学園のサッカー部で過ごした辛くそして楽しかった日々を思い出して3月の卒業式で思い切り泣いてくれ。8月14日、猛暑のなかでの成城学園グランドでの試合であった。

空き空き空1-0
日本学園      桜修館(旧称:都立大学付属高校)
空空空空空0-2

 
監督を囲み試合前のミーティング 

 
試合開始早々、攻め込む日本学園 

 
相手ゴール前での攻め。 

 
ゴール前での日本学園フリーキック。後方は父兄とサッカー部員 

試合終了後、応援の生徒・父兄に挨拶するイレブン

広報部会 S44卒 中村

4 件のコメント:

S56永澤 さんのコメント...

猛暑の中の応援レポート、ありがとうございました。選手たちの気持ちがこちらにも伝わってきます。勝っても涙、負けても涙、最後まで諦めることなく、次の勝利を目指して練習に励んで欲しいと思いました。がんばれ日校サッカー部!

44年卒 中村 さんのコメント...

勝負の世界、大勝もあれば屈辱の敗北もあるんですねえ。あれだけ優勢に試合を進めていたのですから、指導している監督、コーチ、応援の保護者たちもさぞ悔しかったことでしょう。ここで折れることなく体制を立て直し、次の試合に勝利して欲しいです。本当は強い日学サッカー部なのですから。日学サッカー部は永遠に不滅です。

匿名 さんのコメント...

猛暑の中、皆様、応援ありがとうございました。保護者を代表してお礼申し上げます。
今回は残念な結果となり、ずっと見守り応援してきた者としては悔しい限りです。この敗北を悔しさだけに留めることなく、明日の日学をもっと強固にする為にあえて苦言を呈させて頂きます。監督は「倒す相手は自分自身の弱い心」とおっしゃっています。まさにその通り!最近の日学サッカー部は技術・プレーは精進しているものの、人間としての根本であるスポーツ精神が日々応援をしていても恥ずかしいくらい落ちてしまいました。。例えば、今回を見るならばピッチに入る際のだらだらした入り方や、後半始まりの合図があってもしばらくしても姿を見せず、相手を待たせた上に走らず、のろのろ歩き頭も下げない不愉快な態度は応援団としてとても恥ずかしい思いでした。又、神聖なるピッチに平気で唾を吐く生徒が最近多いこと。暴言の多さも気になります。その点相手は技量はともかく高校生としての態度、さわやかさ、賢明さ、ひたむきさ好感度どれをとっても相手が一枚上だったことは隠せません。勝利の神はきっとそこにほほ笑んだのでしょう。
精神的に精進するとはそういうことだと思います。どうか技量だけでなく、心から応援し自慢できるサッカー部となることを祈り、苦言を呈させていただきます。もちろん、これからも日学サッカー部を応援していきます。

匿名 さんのコメント...

a