2014年9月24日水曜日

日学祭『昭和の音楽談話室』プレ情報Vol.2

いよいよ迫る日学祭(10月4~5日)!梅窓会は「昭和の音楽談話室」で参加します。プレ情報Vol.2では完成したポスターをご紹介!OBはもちろん、PTAの皆様、生徒諸君も大歓迎!ぜひ来室してください!

 
当日に出展される音響機器構成を紹介します。決してハイエンドではありませんが、超マニアックな組み合わせです。機器構成を見たマニアは必ず聴いてみたくなる構成です。

こちらで展示したものとほとんど同じです→「オーディオフェスタ・イン・ナゴヤ開催報告


■スピーカーシステム
・GrantzRadio Bv8070 ドイツ製20センチフルレンジ励磁スピーカー後面開放箱(通常のスピーカーのような永久磁石でなく、電磁石により駆動します。60年ぐらい前の製品です。)場合により、リボン式のスーパーツイーター20Khz以上をマルチアンプで駆動します。
・自作励磁電源(励磁スピーカーを駆動するための電源です。今朝ヤフオクで電圧可変式の自作電源を見つけました落札できればこれも持ち込みます)

※励磁スピーカーは電源電圧や整流器の種類でも音が激変します。

■スピーカーケーブル
・Fidelitygate製 独立単線撚り対線多重ケーブル(オーディオアクセサリー153号に試聴レヴューが掲載されました)

■パワーアンプ
・FirstWatt製 Nelson Pass による、ハンドメイドM2無帰還(NON NFB)アンプ(アンプ設計者として有名なネルソン・パス氏によるプライベートブランドです)

■プリアンプ
NISSHA技研 YN-2002C ExcellentⅡ 低歪みNON-NFBコントロールアンプ

■CDプレーヤー&DAC
CEC TL-3Nベルトドライブ式CDトランスポート&DAC DA3N

■RCAケーブル
・Fidelitygate製 独立単線撚り対線多重24芯ケーブル+WBTプラグ←(9月に発売予定のハイエンドケーブルです)
■ルビジウム外部クロックジェネレーター
 (この外部クロックによりCDの再生音の次元が変わります)

機器出展: フィデリティゲート株式会社
 
梅窓会 広報部会

2014年9月19日金曜日

日本学園&二階堂高校 吹奏楽部ジョイントコンサート in アリア松原

アリア松原で開催された「夏祭り」

今月7日、アリア松原にて、母校と二階堂高校の吹奏楽部ジョイントコンサートが行われました。アリア松原は、学園南側の閑静な住宅街にある高齢者施設で、母校吹奏楽部はこちらで毎年コンサートを行って交流を深めており、スタッフや入所者の方々も同部と馴染みになっています。今回はアリア松原「夏祭り」のオープニングを飾る催しとして、二階堂高校吹奏楽部とともに招待されました。梅窓会運営委員も昨年、今年とお邪魔しましたが、今回は会場となったフロアに開演前からすでに入所者、ご家族を始め大勢の方々が詰めかけ、さらなる盛り上がりを感じました。

二階堂高校とのコラボ演奏に期待大

力強い演奏に繊細さが加わり、
さらに音に厚みが増した


曲目は、懐かしの童謡や歌謡曲、行進曲からAKBまで、二階堂高校と行った練習成果を発揮し、息の合った楽しいステージを展開。オープニングの全員演奏から、楽器紹介を兼ねたソロ演奏、歌って手拍子-皆で参加するコーナーなどバラエティに富んだ内容で1時間がアッという間に過ぎていきました。通路まで溢れたお客さんたちから拍手喝采の中、アンコール2曲を演奏して終了。最後は入所者代表の方から、部員代表へ心のこもった感謝状が手渡されました。
楽器紹介と皆で歌おうのコーナー
おなじみとなった掛け声「アレヨ、コレ」で歌詞君登場
顧問・土居先生の軽妙トークで、緊張も味方に
頑張ったソロ演奏
会場に優しい音色が響いた



合同練習の成果を発揮
息ピッタリの演奏でした

代表の方より、感謝状が手渡されました
届けられたアンケート
用紙一杯に感想が記入されています


ムービーダイジェスト

コンサートを終えて
みんなでポーズ!

両校部員、先生方おつかれさまでした。今後も様々な形での二階堂高校とのコンサートや交流をぜひ!期待しています!

梅窓会 広報部会

2014年9月18日木曜日

倶進Vol.117 ~私の武蔵野歩き 東大農場・演習林~

昭和28年卒 米田利民

西武新宿線田無駅から少し北へ行くと東大農場と田無演習林があります。
(正式名称は東京大学大学院農学生命科学研究科附属田無演習林などと長いもの)
平日は一般見学者にも開放されています。
ハンカチノキやヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)の木もあり、花の見ごろはそれぞれゴールデンウイークの前半と後半だそうです。 あと4-5年すると農場と演習林の間に東西に走る都道が出来るそうです。

大王松の枯葉の小道

 キノコも仲間入り

 多くのメタセコイア(和名 あけぼのすぎ)がある

小学生も見学に

農場博物館ではお月見も(9月12日が最終日)

2014年9月16日火曜日

速報! 日本学園サッカー部 強豪の帝京高校を下す。


915日(月)敬老の日、「2014年第93回全国高校サッカー選手権大会・東京都大会」Bブロック1回戦が駒沢公園内の駒沢補助競技場で行われました。
日本学園は強豪チーム帝京と戦い、2:2のまま延長戦でも決着がつかずPK戦5:4で日本学園が勝利しました。

●対戦相手の帝京高校サッカー部といえば全国大会において優勝6回、準優勝3回を誇るサッカーの強豪校として全国的に有名な高校です。現在、文理コース・特進クラス・インターナショナルコース・アスリートコースの4コース制をとっており、アスリートコースの中のサッカー部はこのコースの中で93名という最大の部員数を誇り、施設面、コーチ陣、トレーナー陣も実に充実しており、まさにサッカー強豪チームの名前に相応しい運動部です。

●試合会場はいつもの東京都Tリーグ戦とは違いほぼ応援席は満杯で、予選と言えども全国高校サッカー選手権大会の人気の高さを感じます。前の試合が延長戦となり試合開始は30分遅れのキックオフ、東京都Tリーグ戦では日学は1点差での敗北がこのところ続いており何とか低迷から脱したいところ。

●試合は帝京の様子見のようなボール廻しからスタート、そして巧みなドリブルとスピードで右から左からそして中央を突破して日学ピッチに攻め込んでくる。日学は果敢にプレスを掛けボールを奪い、逆に帝京ゴール際まで攻め込んでいく。帝京は足が速くスピード感溢れるサッカーで今度は押し返しゴールめがけてシュートを放つが、日学キーパーの好セーブで得点を許さない。

●日学も帝京に負けないドリブルとスピード、さらに巧みなプレスとパス廻しで、取られれば取り返すという互角の試合で2:2のまま後半終了、延長戦に突入。振り返れば日学は途中、何度か追加点が取れる場面もあり、主導権は日学が持っていた試合だった。

●しかし両校得点できずPK戦へともつれこんだ。蹴る方も見守る方もドキドキの場面だ。両校とも冷静に難なくPKを決めていくが帝京5番目の選手のボールが大きく外れキーパーの頭の上を飛んでいった。大きなどよめきが競技場内に響き渡る。日学5番目の選手がPKをここで決めれば日学の勝利だ。ドーンという音と共にボールはキーパーの横をすり抜けゴールに吸い込まれゴールネットを大きく揺るがした。勝利の女神は日本学園サッカー部の方に歩み寄ってくれた。

●夕方58分これで試合終了。2時間半に及ぶ試合の終止符が打たれ日学が強豪帝京を破り勝利しました。この瞬間、応援席にいたサッカー部員やOB,応援に駆け付けた野球部員たちがピッチになだれ込み選手たちを祝福、会場は日本学園一色に・・・。スポーツコースの仲間達の団結の強さを改めて感じました。選手達そして監督、コーチの皆様、良い試合を見せていただきありがとうございました。

●日本学園サッカー部のFacebookにあったように「帝京と良い試合ができると思いますので、皆さんぜひグラウンドへいらしてください。の言葉どおりの試合を見せてくれました。
 
●さて日本学園の入るBブロックは夏の全国高校総体に出場した成立学園、昨年度代表校国学院久我山、関東大会優勝校の駒場高校、東京都Tリーグ1部(T1)リーグ首位の実践学園、そして全国優勝6回の名門帝京高校などが入る強豪がひしめきあっています。これから厳しい試合が始まります。
次戦は、現在東京都Tリーグ2部(T2)3位の駿台学園との対戦です。

●梅窓会の皆さん、ぜひ会場に足を運んで日学サッカー部の応援をよろしくお願いいたします。選手達そして監督、コーチはOBの皆様の応援があれば大いに励みになります。千人力です。

試合結果
日本学園2:2帝京
 PK
5:4
 
梅窓会 広報部会 44年卒 中村


★試合の模様です。画像にカーソルをあてクリックすると拡大して見れます。

 

 

2014年9月14日日曜日

9月度・運営委員会・開催報告

初秋の快晴に恵まれた9月13日(土)9月度の運営委員会が開催されました。当日は22名の運営委員・オブザーバーの皆さんが参加。10/4(土)5(日)に開催される日学祭参加や10/5(日)開催の『常任幹事会』などについて活発な意見交換が行われました。

運営委員会TOPIX

■各部会報告
8月度の活動概要について報告されました。

■評議員選出委員会報告・審議
評議委員(2号議員)選出委員会7月20日、8月26日の開催報告および評議員選出規程改定案の最終審議がありました。

■10/4(土)5(日)日学祭準備について

*『昭和の音楽談話室』
ポスター兼ハンドアウトのデザイン発表がありました。同談話室は木造棟会議室Aにて、60年前に製造された貴重な『励磁スピーカー』を設置し、昭和のジャズ、歌謡曲ヒットパレード、昭和40年代の日本学園をロケ地とした青春ドラマのYouTubeなどをご覧いただけます。ぜひ、ご来室ください!

*『昭和レトロな遊びにチャレンジ』
遊具準備とスタッフ配置を決定。こちらは毎年恒例のメンコ、ベーゴマ、ケンダマなど懐かしい遊びを楽しめます!

■10/5(日)『常任幹事会』準備
10/5(日)13:00~14:00 木造棟2F・特7教室にて開催いたします。常任幹事のみなさまには出席をお願い申し上げます。


■水泳部へのお祝い金贈呈について
去る8/1、高等部3年生・比留間君(水泳部)のインターハイ出場を祝し、梅窓会規定により顧問の竹田先生を通じて水泳部へお祝い金が贈呈されました。水泳部の諸君、これからも一層の活躍を期待しています!

■小川理事より理事会報告

梅窓会 広報部会
 

2014年9月6日土曜日

9月度 運営委員会開催のお知らせ 

平成26年9月度の運営委員会を下記の通り開催いたします。
営委員・オブザーバー各位のご参集をお願いします。
運営委員で欠席の方は梅窓会事務室または出席者へ必ずご連絡ください。
現在、開催のお知らせはブログor FAXのみで郵送は廃止しています。

日時:平成26年9月13日(土)14:00~16:00
場所:木造棟会議室(日本学園内)
議題
1.7月度議事録確認
2.各部会報告(総務、広報、組織、会計、企画)
3.会費納入状況
4.常任幹事補充のお願いの結果について(組織部担当)
5.日学祭の梅窓会参加の準備の報告 
  A.昭和の音楽談話室 B.昭和のレトロな遊び(ケンダマ、メンコ等)
6.  水泳部インターハイ出場に対する梅窓会お祝い金贈呈について(報告)
7. 熱き恵み教室の学園との協議についての報告と梅窓会の協力体制について
8. 後期常任幹事会開催と準備について
9.評議委員(2号議員)選出委員会7月20日、8月26日の開催報告
10.評議員選出規程改定案の最終審議
11.7,8月度の学校行事と梅窓会の協力関係について
12.その他(創立130周記念行事の打ち合わせ等)
会議中に理事会連絡を予定しています。  

★運営委員以外のOBもオブザーバとして参加できます !

梅窓会会長  髙木 光