2016年3月30日水曜日

わたしの山歩き

3月26日、高尾山登山で東京都高尾パークボランティアの会主催の「クイズ&ウォーク」にカミサンと参加しました。参加者は50名。高尾山の一号路を山頂まで登り、途中7ヶ所にあるクイズポイントでおみくじクイズを引き、クイズに対して三択で回答するという催事です。小生はカミサンとチームを作り、参加しました。クイズの例をあげると:
 
易しいもの:
Q 高尾山の高さに近いタワーは?
スカイツリー(634m) 東京タワー(333m) ランドマークタワー(296m)

正答は、高尾山の高さ599mは大抵の人は知っているので、簡単。

 
難しいもの:
Q 薬王院の一番奥にある社の祭神は?
A 高尾山の神様「浅間高尾大権現(センゲンタカオダイゴンゲン)」 
  富士山の神様「木花之開耶姫(コノハナサクヤヒメ)」 
  山の神様「浅間之大神(アサマノオオカミ)

正答は


小生は7問すべてに答えることができました。最後に山頂のヴィジターセンターの前で参加賞(高尾山の絵葉書)をいただきました。
クイズポイントの6番目のところでは、梅窓会の同期の長谷川良二君(ボランティア)が当番で小生にクイズボックスを差し出してくれました。
 
高尾山にはいろいろな催しがありますが、この日のクイズウォークも楽しいものでした。関係者の皆様に感謝。お世話になりました。
 
昭和28年卒 米田利民
 

 高尾山の守り神、からす天狗

 四国八十八大師とミツマタ

 仏と花
 
クイズポイント(林野庁慰霊碑広場)でおみくじ式クイズを受け取る

2016年3月16日水曜日

3月度の梅窓会運営委員会が開催されました。

3月度梅窓会運営委員会が12日(土)14時より803教室 (日本学園内)にて、用意した椅子が足りなくなり追加したほど運営委員、オブザーバが集まり開催されました。高木会長の司会のもと●会費納入状況報告●2月度の総務・広報・組織・会計・企画の各部会活動報告●平成28年度常任幹事会、総会・懇親会の日程●各部会別「平成27年度活動報告・平成28年度活動計画」●学園理事からの学園近況報告等が討議され、盛り沢山の議題内容でした。●会終了後は明大前駅の行きつけの店で一杯やりながら委員、オブザーバの方々それぞれ近況報告などを語らい、大いに親睦を深めました。●次会4月度の梅窓会運営委員会は4月9日(土)14時より803教室 (日本学園内)にて開催されます。運営委員以外のOBの方々で梅窓会活動に興味があり活動に参加してみたい方、ぜひご参加ください。運営委員会では心から歓迎いたします。

梅窓会 広報部会
 
 

2016年3月11日金曜日

私の武蔵野歩き。神代植物園(調布市)へでかけました。

3月8日(火)神代植物園(調布市)へでかけました。「江戸キリシマツツジ」というのが大正時代まで流行していたのが、その後、熱がさめ、今では能登地方中心に熱心な栽培家が育てています。本来5月に満開になるのですが、今回の神代植物園(植物館)での室内展示のため温室で開花させたそうです。

写真はクリックすると拡大できます。


昭和28年卒 米田利民



 能登地方の江戸キリシマツツジ

オオカンザクラ
(沢山の鳥が蜜を吸っていました真ん中に見える鳥は何? モズかな?)
 
ハナモモ(カンパク 寒白)     
 
梅はそろそろおしまい(ヨウキヒ 楊貴妃)

園内は池もあり広々している

 

2016年3月10日木曜日

3月24日 吹奏楽部 第22回定期演奏会開催
 
梅窓会会員の皆さま、ぜひご来場ください。

日本学園吹奏楽部 第22回定期演奏会

2016年3月24日(木)
狛江エコルマホール(小田急線狛江駅前徒歩1分)
開場 17:30 開演 18:00 入場無料
梅窓会の皆さま、ぜひお越しください!
リハーサル中の動画です。

プログラム
第一部
ジェイムズ・スウェアリンジョン作品より

第二部
アンサンブルステージ

第三部
『右京さんの事件簿』

男子校の力強くも繊細なサウンドに
趣向を凝らした寸劇
今年も極上の笑いと感動をお届します!
梅窓会会員の皆さま、ぜひご来場ください。

日本学園吹奏楽部
梅窓会 広報部会

2016年3月8日火曜日

平成28年3月度 運営委員会のお知らせ

平成28年3月度の運営委員会を下記の通り開催いたします。
運営委員・オブザーバー各位のご参集をお願いいたします。
運営委員で欠席の方は梅窓会事務所または出席者へ必ずご連絡ください。
現在、開催のお知らせはブログor FAXのみで郵送は中止しています。

開催日時: 平成28年3月12日(土) 14:00~16:00
開催場所: 803教室 (日本学園内)

議題
1) 2月度 運営委員会 議事録確認(関口)
2) 各部会活動報告(総務・広報・組織・会計・企画)
3) 会費納入状況報告(君塚)
4) 平成28年度梅窓会報配布基準について(君塚)
5) 平成28年度常任幹事会、総会・懇親会の日程等について(松永)
6) 各部会別「平成27年度活動報告・平成28年度活動計画」(各部会長)
7) その他
                      (敬称略)

  ※会議中に理事会報告を予定しています。 
  ※会議終了後、懇親会をおこないます。(清水幹事)    

  
 ★運営委員以外のOBの方々の参加を歓迎いたします!


梅窓会会長 髙木 光

2016年3月5日土曜日

羽ばたく卒業生158名。第124回卒業証書授与式行われる。

平成2735日(土)来賓、保護者列席のもと第124回卒業証書授与式が本校体育館にて行われました。
式典には卒業後50年のOB(昭和41年卒業)有志40名が参列し卒業生の前途を祝福しました。式では各クラスの代表者へ卒業証書の授与、東京都知事賞ほか各団体からの表彰状の授与後、小岩校長より陽明学から考える ことを常に持ち、行動、対応して欲しいと熱いメッセージが卒業生に贈られました。続いて堀内優憲理事長(S29年卒)、高木光梅窓会会長(S30年卒)、柴山美幸PTA会長からそれぞれ熱いメッセージが贈らました。
また高木梅窓会会長から卒業生158名へ記念品として校歌の入ったオルゴールが贈呈されました。                   

広報部会    S38  川本雅之   

画像をクリックすると拡大されます。

満席の卒業式会場(本校体育館)


卒業証書授与

昭和41年卒代表者からの祝辞

拍手に見送られ担任に引率され会場を退出する卒業生

参列した昭和41年卒のOBの方々

卒業式の参列と、再会を祝して別室で乾杯する理事とOBの方々







2016年3月3日木曜日

第124回卒業生・クラス幹事歓迎会 開催

卒業を目前に控えた3月2日、第124回卒業生クラス幹事を招待し新入会員歓迎会が開催されました。


学園を巣立ち梅窓会正会員として仲間入りするクラス幹事・常任幹事

11時過ぎから新入会員のA組からF組までクラス幹事12名が次々と来室。歓迎会は会長挨拶から始まり、梅窓会概要の説明、新入会員自己紹介、運営委員自己紹介、学年代表となる常任幹事3名の選出。笑いが絶えない和やかな雰囲気の中、閉会となりました。5日はいよいよ卒業式。学園を巣立ち、梅窓会正会員として仲間入りする彼らへ、心よりエールを送ります。

新入会員歓迎会 式次第
・会長挨拶 髙木会長
・梅窓会概要の説明 君塚副会長
・新入会員自己紹介
・運営委員自己紹介
・常任幹事の選出
・歓談会
・閉会の挨拶

君塚副会長から冊子「ようこそ梅窓会へ!」にて梅窓会概要を説明.


新入会員の自己紹介.

昼食をとりながらの歓談会.

新入会員の到着をまだかまだかと待ち受ける運営委員.この日のため総務部会は周到な準備を進めてきました。担当委員の皆さまお疲れさまでした。


梅窓会 総務部会