7月2日、渋谷東急REIホテルにて硬式野球部創部113年目のOB会がコロナ禍の影響があり、四年ぶりに開催されました。
昭和から平成、令和のOB、野球部のスタッフ、学園理事長、父母会長、梅総会顧問と多数の方々が参加し合計43名で久しぶりに盛況なOB会となりました。
最初に佐藤OB会長の挨拶、そして松本学園理事長による学園の近況報告、市川OB会副会長による乾杯の後、今年度より東都大学野球連盟理事長に就任した樋越勉氏へのOB会よりのお祝い、そして本人よりの挨拶と会場は盛り上がりをみせました。
その後、林 父母会会長、各世代OB、社会人野球での活躍者、現在大学野球部在籍者、若手による高校時代の思い出話、有賀コーチによる今夏西東京予選に挑むチーム状況の紹介がありました。
参加者全員が、グランドに於ける当時の汗、涙、青春を賭けた時代を思い出し、久しぶりに会場は『日校健児』にタイム・スリップした空間となりました。
閉会の辞は茂呂氏よりOB各位の活躍と、会の発展、
そして現役チームの健闘を祈念し記念写真を撮り閉会となりました。
追記:全国高校野球選手権西東京夏季予選大会
日本学園は7月10日(月)1回戦を中大付属高校と戦います
会場:午前10:00よりスリーボンドスタジアム八王子(八王子市民球場)
皆様 是非球場にきて熱き応援をお願いいたします。
日本学園高校硬式野球部OB会
会長 佐藤 昌幸
0 件のコメント:
コメントを投稿