会費納入のお願い
会員の皆様におかれましては、ご健勝のことと存じます。
日頃は日本学園梅窓会を心に留めて頂きまして有難うございます。
さて、日本学園は2026年より明治大学付属として、学 校名も「明治大学付属世田谷中学校・高等学校」 として再出発致します。
さて、日本学園は2026年より明治大学付属として、学
今年の中学校応募者数1,322名(入学者数123名)、 高等学校応募者数389名(入学者数231名)と、 大きく躍進する結果となりました。
梅窓会は杉浦重剛先生の建学の精神を礎として、 母校の発展に貢献し在校生への支援、 梅窓会会員の親睦を目的として活動しております。
梅窓会の主な活動は「卒業生名簿管理」「懇親会開催」「
梅窓会は、 校祖杉浦重剛先生と日本学園の歴史を梅窓会が情報保管人となり、 次の世代へ継承していく活動です。 この文化的活動の唯一の組織的存在である梅窓会の運営は卒業生に よって永遠に受け継がれる事になります。 誠に意義深いことではありますが、梅窓会活動の運営資金は、 全て卒業生からの年会費やご寄付によって賄われており、 会員皆様からの年会費2,000円(または終身会費40, 000円)の継続的な納入をお願い申し上げます。
日本学園梅窓会 会長 加藤海士郎
※運営委員ボランティア募集中!
梅窓会は非営利の任意団体です。
梅窓会の運営委員も高齢化により、 ここ5年間の間に5名以上の方が退任され活動に支障が出ておりま す。
ボランティアとして運営委員会の活動を、お手伝い頂ける方は、 是非、運営委員会(8月を除く毎月、第2土曜日開催)にオブザーバーとしてご参加下さい。 お待ちしております。(広報部会)
0 件のコメント:
コメントを投稿