2018年8月11日土曜日

武蔵野中央公園の月待台

武蔵野市の北部に都立武蔵野中央公園があります。

ここは終戦(1945)まで、中島飛行機の工場があったところで、「隼」戦闘機などのエンジンを製作していました。
米軍は東京を空襲できるようになって最初の本格的な爆撃をこの工場目掛けて9度にわたり行いました。その最初が1944年(昭和19年)11月24でした。
多くの犠牲がでました。武蔵野市では11月24日を武蔵野市の「平和の日」として世界平和を祈願する日に設定しています。
戦後は米軍の家族宿舎ができたりしましたが、最終的に公園とすることになりました。市民は「通常の公園」にするのでなく、なにもないはらっぱにするようにとの運動を起こし、最終的に花壇や池や子供のための遊具などのない公園ができました。今でも「原っぱ」と通称されています。
「原っぱ」になったため、人々は凧を揚げ、模型飛行機を飛ばすことが出来ます。武蔵野市の消防隊の出初式もここで行なわれます。

公園全体 右に見えるビルはNTTの研究所

公園の説明板、最初に古歌「武蔵野は 月の隠れる 山もなし 草より出でて 草にこそ入れ」が書かれています。

月待台

月待台の名板

昭和28年卒 米田利民

2018年8月7日火曜日

平成30年度インターハイ出場応援報告



バスケインターハイ出場を目標に頑張ってきた日学バスケ部が夢を現実にしてくれました。我々日学スポーツ応援会は8月2,3日と一宮市総合体育館に梅窓会有志とバスケ部OBとコラボして燃えて、散って来ました。校長先生はじめ多くの父母、バスケ部OB,学園の先生方、梅窓会運営委員、日学フアン等が応援に駆けつけてくれました。出場校はいずれも全国大会出場の常連校が多く大会慣れした高校が多く、初戦対戦の広島県立皆実高校も昨年末のウィンターカツプのベスト8校、2017年インターハイ8位に入っている強豪校ですが、果敢に戦い79-59で完勝しました。
2回戦は兵庫代表の報徳学園(硬式野球の強豪校として知られています)と当たりましたが1Qに先制攻撃で勢いに乗られてしまい苦戦しました、4Qで反撃しましたが残念ながら追いつかず108-81で負けました。208センチの長身のアフリカ留学生を抑えきれませんでした。全国best32位以内でした。

同じく東京代表の実践高校は16位以内(2回戦で第1シードの福岡第一に勝利しました。東京都予選では実践に我が校は勝利しています)八王子高校は8位以内という結果でした。高校バスケは戦国時代に入っており下克上が激しく、競争も厳しいです。我が校は全国的にバスケの強豪校として台頭しつつあり注目されだしています。全国トツプ校を目指し厳しい練習を積んでいます。

年末に開催される全国高校選手権(ウィンターカツプ)の東京代表を決定するためのベスト8校のリーグ戦にも出場が決定しています。文武両道の学校として注目されだしている我が校の力をまずバスケで見せて、大会出場を果たしてほしいものです。

日本学園の生徒たちの活躍をぜひとも一諸に応援しませんか。物心両面の応援をお願いして報告を終わります。

梅窓会 日学スポーツ応援会

2018年8月3日金曜日

書中見舞い

暑中お見舞い申し上げます。
那須連峰の一角、流石山へ突き上げる井戸沢稜線に出ると、
車百合が咲き、涼風が吹いていました。



S37年卒 徳永健治