2020年6月16日火曜日

令和2年6月度 梅窓会運営委員会を開催しました。

開催日:令和2年6月13日(土)14時~17時
開催場所:日本学園 特7教室(木造2階)
出席者:18名
新型コロナ(武漢コロナウイルス)による自粛要請のため、梅窓会の運営委員会も4月5月と活動停止状態でしたが、漸く運営委員会開催の運びとなりました。今回は、業務連絡として運営委員会で使用するパソコンのHDD障害と対応についての説明が松永副会長からあり、会員名簿管理のPCのデータ復元と会計専用PCの2台について新調したことが報告されました。また、コロナ自粛要請で開催できなかった梅窓会総会の今後の対応(事業報告、決算報告、次年度事業計画(案)や総会秋季開催(案)会報発行予定についての検討すべき事項について話し合いました。詳細については議事録がまとまり次第、運営委員会出席者に配布予定です。当日は、ほぼ全員がマスクを着用し、部屋の換気を考慮した広い特7教室で行いましたが、普段よりも活発な意見が出て、会議は広い部屋で行う方が良いのではないかと思われました。(S45卒:関口直秀)



令和2年度の常任幹事3名が決定!

この37日(土)午前中に、当校会議室に卒業式を目前に控えた高3AF組のクラス幹事 計12名(各クラス2名)が集まった。梅窓会からは松永副会長、佐久間氏と私の3名が加わった。各年度の常任幹事3名は、クラス幹事の中から相互の話し合いで選ばれることになっている。例年の如くクラス幹事12名の話し合いで3名が決定した。

B組:野村佳音君、D組:富岡俊君、E組:清水谷友哉君の3名。それぞれトライアスロン部、鉄道研究会、サッカー部で活動していた頼もしい若手です。

3の諸君は卒業と同時に梅窓会の正会員となり、卒業後も友人関係を大切にして、日本学園の発展を応援する役割を担うことになります。今回の新常任幹事はこの役割の要です。

梅窓会の先輩としてのお願い。
この新3名は梅窓会の活動に積極的に参加して、クラスや部活の仲間たちと定期的に集まって、卒業生のネットワークを未来に広げてほしい。

梅窓会の活動とは、総会、常任幹事会や学園祭等への傘下や手伝いのことです。
頼みますよ!
清水正敏(梅窓会副会長 S41卒)