阿部 英之助(平成6年卒・102期)
この度2024年6月15日の梅窓会総会において、梅窓会の会長職を拝命いたしました、
平成6年卒・102期の阿部英之助です。
まず初めに、長年にわたり梅窓会を支えてくださった諸先輩方、
そして理事長・校長そして教職員の皆様のご尽力に厚く御礼申し上げます。
皆様のご尽力により、私たちの梅窓会は強固な絆を築くことができました。
そのおかげで、私たちは今ここに集い、母校の思い出を語り合うことができています。
私たちの母校は、数多くの思い出と共に、私たちを育んでくれた大切な場所です。
梅窓会は、その絆を深め、たちがどのように母校や仲間をサポートできるか、
一緒に考えていきたいと思います。
私の就任を機に、皆様とのつながりをさらに深め、
未来へ向けた活動を進めていきたいと思います。
次世代の同窓互いに支え合う場でもあります。
これからの時代、私生にも母校の素晴らしさを伝え、
より良いコミュニティを築くために、皆様のご意見やご協力を賜りたく存じます。
また、学園との連携を強化し、次世代の同窓生たちを支援する取り組みも
積極的に行っていきたいと考えております。
これまでの伝統を尊重しつつ、新しい風を吹き込み、
若い世代の声やアイデアを積極的に取り入れてまいります。
今後とも、皆様と共に成長し、支え合いながら、
充実した梅窓会を目指して努力してまいりますので、
引き続きのご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
私たちの母校は、数多くの思い出と共に、私たちを育んでくれた大切な場所です。
梅窓会は、その絆を深め、たちがどのように母校や仲間をサポートできるか、
一緒に考えていきたいと思います。
私の就任を機に、皆様とのつながりをさらに深め、
未来へ向けた活動を進めていきたいと思います。
次世代の同窓互いに支え合う場でもあります。
これからの時代、私生にも母校の素晴らしさを伝え、
より良いコミュニティを築くために、皆様のご意見やご協力を賜りたく存じます。
また、学園との連携を強化し、次世代の同窓生たちを支援する取り組みも
積極的に行っていきたいと考えております。
これまでの伝統を尊重しつつ、新しい風を吹き込み、
若い世代の声やアイデアを積極的に取り入れてまいります。
今後とも、皆様と共に成長し、支え合いながら、
充実した梅窓会を目指して努力してまいりますので、
引き続きのご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿